北海道旭川市で、女性目線を活かした企業の商品開発やプロモーション、女性の起業をサポートする女性起業家コンサルタントとして活動しています。販路拡大にFacebook、Instagram、Twitter、LINE@などのSNSを活用したい。ブログを開設したい。どのようなことを発信すれば、お客様に伝わるのかマネージメントしてほしい。等、様々なご要望に対応させていただいております。
これまでの経験を生かした、女性目線・お客様目線のきめ細かい覆面調査や、覆面調査の結果をフィードバックした改善研修も行っております。
大企業ではなくても、お客様に満足いただけるようスタッフやお店の改善をしたい社長様がお申込みしやすいよう、サービスの質は高くとも、金額は他社よりも安く、真心こめたサービスを提供させていただきます。
代表 安岡 理沙 プロフィール
Asahikawa Woman Supportは、2014年1月から北海道旭川市で活動してきました。
女性起業家コンサルタントとして、旭川のみならず日本全国Skypeやzoomでのオンラインコンサルティングを行っております。
中小企業庁ミラサポ(未来サポート)の派遣専門家として、また旭川市産業創造プラザの創業支援コーディネーターとして、
あさひかわ商工会の小規模事業者伴走型支援の専門家として、ご依頼いただき、
SNSを活用した販路拡大を目指す企業さんや個人事業主の方へのサポートも行っております。
女性の起業支援では、せっかく取った資格をいかして自分で仕事がしたい。好きなことを仕事にしたい。
やりたいことがあるのに、何から手を付けたら良いのかわからない。今やるべきことがわからない。
そのような方に、前に進むためにマンツーマンでコンサルティングを行っております。
自分には無理だと、やる前にあきらめてしまう女性を減らしたい!
そのような思いで活動しております。
強みを生かしてサービスを提供できるかどうかが、自分だけの付加価値を見つけらるかがポイントです。
情報過多な今の時代は、誰から買うかが重要視されています。
競合他社と比べて、どこが魅力なのか、なにが特長的なのか、強みを生かして進んでいけるようサポートさせていただきます。
中小企業庁委託事業 ミラサポ登録専門家
経済産業省 女性起業家支援ネットワーク 北海道女性起業家支援ネットワークほくじょきの旭川事業であるじもじょき旭川発足メンバー
以下経歴です。
英会話スクールで6年間、販売促進全般の業務を担当し、どうすれば集客でき、どのような接客で契約率をアップさせ、
日頃どのようにフォローすれば継続率があがるのか、常に向上心を持った取り組みが成功し、
5年連続前年比超え、そして過去最高の生徒数に達し、レッスンルーム不足による増設などの功績を残しました。
また、スクール運営全般を担当し、スタッフの面接や研修・育成も担当いたしました。
その後は大手フランチャイズ学習塾の旭川事務局マネージャーとして五年半勤務し、
約40教室を担当、主に各教室への集客アドバイスを担う。
新規教室の立ち上げ時の研修や集客フォローも担当し、開室後3年未満の1教室平均会員数東日本1位も経験。
人の支援をする楽しさ、やりがいに目覚め、2014年より
女性起業家コンサルタントとして活動を開始。
誰にも相談できずに悩んでいた女性に寄り添い、アドバイスをする活動が注目され、
2018年6月に北海道新聞社様の取材を受け、旭川版の紙面で大きくご紹介いただきました。
2018年7月 経済産業省 女性起業家支援ネットワークの旭川での設立メンバーとなる。
2018年8月には毎日新聞社様の全道版の紙面でもご紹介いただき、毎日新聞オンラインにも掲載されました。
2018年12月 中小企業庁委託事業、ミラサポ専門家登録
また、人材育成の経験と、覆面調査歴は10年以上という経験を生かして、
覆面調査とスタッフ接客研修を組み合わせたサービスも行っております。
また、SNSで旭川の主婦が集まる非公開グループを立ち上げ、2300名を超える主婦のコミュニティーを管理しています。
ママ向け・主婦向けのイベントの集客代行・集客応援もお任せください。
ブログはこちら ⇒ http://ameblo.jp/shuukyaku-asahikawa/
google-site-verification: googleaf1f6855a3f3a9c2.html
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から